感覚過敏で服が着られないお子さんにオススメのコスパ良好ブランド3選
おうちの方・先生・支援者の方へ
発達障害児との信頼関係はどうやって作る?先生、スタッフへの3つのヒント
新年度が始まってもうすぐ1ヶ月。
支援者のみなさんや先生方、お子さんとの信頼関係は作れていますか?
もとからいるスタッフにはべったりなのに、
私には全然近づいてくれない…
...
【小学校入学前必見】これだけはやっておきたいことその③ ○○の仕組みを作る
こんにちは、たまです。
入学までにやっておきたいこと3つめは、
親が元気でゴールデンウィークまで乗り切れる仕組みを作っておく
です。
ある意味、これが一番大切かもしれません笑
...
【必見】発達障害児に関わるあなたのセルフケア⑤健康維持のための方法6選!
突然ですが…身体の調子は大丈夫ですか?
腰が痛くて、座り込まれると辛い…
睡眠不足でいつもヘトヘトだけど、自分の体調なんて気にしていられないわよ
そんな方...
発達障害児に関わるあなたのセルフケア④子育てのストレス解消に!?コーピングリストのススメ
発達に不安のあるお子さんに関わっているみなさん、
たま
今日もお疲れ様です!!
お子さんたちは、素晴らしい瞬間をたくさんくれる一方、
大人としては疲れを感じることもあるでしょう...
発達障害児に関わるあなたのセルフケア③~自分時間確保のための鉄則5選~
誰にでも、自分の時間が必要。
どんなに子育てが大変であっても、いや、大変だからこそ必要。
日頃ワンオペでがんばっている方や、
ひとり親家庭のママ・パパであればなおさらです。
人間誰でも、自分の時間をもつ権利が...
発達障害児に関わるあなたのセルフケア②~疲れ切ったあなたが作るべき2つのもの~
もっと余裕をもってお子さんに接したいのに、イライラしてしまう
自分自身の体と心が限界で、前向きな考えをもつことが難しい
そんなあなたに読んでほしいシリーズです。
お子さんと大人が互いに自分らしさを失わずにや...
発達障害のお子さんを一緒に支える~保護者と支援者のコミュニケーションをスムーズにする3つのポイント~
保護者との関係性がうまくいかない…
先生やスタッフとコミュニケーションが、どうもしっくりこない…
発達障害のあるお子さんをおもちの保護者と、
そのお子さんを施設や学校でサポートする支援者、施設職員、学校の先生。
...
発達支援の現場で使えるのはPDCAよりOODAループ!
これまで、PDCAサイクルを回すことが大事と聞き、
発達支援の現場でいろいろ試行錯誤してきました。
でも、なんとなくしっくりこない。
そう感じる自分がいました。
先日、「OODAループ」という考え方と出会い、...