フライングタイガー って、ご存知ですか?
デンマーク発祥の雑貨屋さんです。

https://blog.jp.flyingtiger.com/news/zebrajapan-flyingtigercopenhagen-1618392382571-apparelcloud.news-b4ddf5d4-5a6a-489f-a09e-65af30652ac9より画像お借りしました
大好き♡フライングタイガー
もしお近くにありましたらぜひのぞいてみてください。
楽しい商品が、かなりお手頃価格で手に入るお店で、
特に、発達支援に役立つものがたくさん!
先日も、爆買いしそうになるのをこらえ、
厳選した4アイテムを購入してきましたのでご紹介します。
(※価格はいずれも税抜です)
バランスボード 800円
上に乗ると、ちょっとした不安定さを楽しめます。
体幹トレーニングに効果ありなのだと思いますが、
前庭覚の刺激を入れたいお子さんにもおすすめです。
3Dインプレッション 600円
今回、これがお目当てでした。
こんなふうに…
遊びます。
大人から見たらなんてことないおもちゃですが、
ASD(自閉スペクトラム症)のお子さんが気に入ってくれることが多いです。
この色彩と、手で触れたときの感覚がいいのでしょうか?
この3Dインプレッション、
3Dピンアートなど様々な名前で呼ばれていますが、
以前は外国でないと売っていなかったり、
とても高価だったりと、手に入りにくいものだったそうです。
それがオンラインショップでも、実店舗でも、
1000円以下で気軽に買えるようになって、ありがたいなと思います。
ビーズ(木製)150円
ひもとおし課題のために購入。
もうちょっとカラフルだと良かったですが、
穴の大きさ・パーツの大きさがちょうど良かったので買いました。
フィンガーアイ 200円
ごっこ遊び、指人形遊びが好きなお子さんに。
ポケットに忍ばせて持ち運べますので、
ちょっとした時間つぶしにも良いですね。
電車やバスの中で、ちょっと気をそらせたい時、
病院などで待ち時間が長く、飽きてしまいそうな時にもおすすめです。
大人の言うことはすんなり聞けないお子さんも、
人形の口を借りて伝えると受け入れてくれることがあります。
パズル 600円
しっかり遊べそうなパズルを見つけました。
このままではちょっと難しそうなので、加工します。
また別記事にて紹介します。
他にも魅力的なアイテムがいっぱい
いかがでしたか?
今回、予算やスペースの関係で購入を見送ったものも含め、
魅力的なアイテムばかりでした。
通販サイトではこんなものも!
じっと我慢したテントも入っていて、
6400円→3000円になっていました!
あやうくポチッとしそうになりました。
フライングタイガーに限らず、
安くて役立つグッズを見つけましたら、
また紹介します!