【緊急企画】発達っ子、夏休みの宿題が終わらない!?3日で終わらせる秘訣を伝授するよ

学習のなやみ

こんにちは、たま@tama_tetoteです。

どうしよう、残り1週間なのに夏休みの宿題が終わらないよ!
当の本人はやる気ゼロだし…
もう、どうすりゃいいの!?
親がパニックになりそう!!!

たま
たま

大丈夫です。
この記事でご紹介する方法を使えば、
最短3日で終わりますよ!

夏休みの宿題を3日で終わらせる秘訣

気をつけるべきは、「目的を間違えないこと」
ここでの「目的」は、とにかく「終わらせること」です。

いやいや、子どもの学力を伸ばすとか、
学習への興味を育てるとか、
宿題にはちゃんとした目的があるでしょ?

確かにそのとおりです。
でも、もう夏休みも終盤。
今からその目的に向かって取り組ませようとするのは大変です。
ここではとにかく、親子ともに、

  • イライラせずに
  • 泣かずに
  • 無事に、宿題を終える

ことだけを考えましょう。

学習への取り組みや、学ぶことへの興味はもちろんとっても大事。

でも、それをやるのは今じゃないです。

それは夏休み明けから考えていきませんか?

その1 ワーク・プリント

残り数日なのに、全然手を付けられてない…

そんな時は腹をくくりましょう。

【答え丸写し】です。

今からお子さんを叱りつけながら自力でやらせても、

何もいいことはありません。

ますます勉強嫌いになるだけです。

できなかったことには、理由があるはず。

たとえば、

  • 学習習慣が身についていなかった
  • 正直、学校から出されるワークは難しすぎる

それって、これからちゃんと向き合いたい課題です。

夏休みが明けたら、担任の先生に正直に伝えましょう。

そして、これからの学習への向き合いかたを考えましょう。

 

その2 読書感想文

「型」を学んでいない状態で書くのはとってもとっても難しい。

だから、「型」を学ぶ機会ととらえましょう。

おすすめは「すら・ぷり」というサイトの

【読書感想文】すらすら書ける書き方シートです。

 

お子さんにインタビューしながら、シートの空欄を埋めていくと、読書感想文が完成します。

あとはそれを原稿用紙に書き写すだけ。

たま
たま

むしろ、書き写すのが大変かも。
休憩をはさみながらやりましょうね。
タイマーの利用もおすすめです。

その3 絵日記

これも、ゼロから書くのは大人でも大変です。

ママ・パパのスマホに、夏休みのお子さんの写真ありませんか?

それが強力な味方になりますよ。

写真を印刷してそのまま絵の欄に貼ってもOK。

絵を描きたいお子さんは、写真を見ながら描かせてあげてください。

文は、インタビュー形式で。

「いつ・どこで・だれと・なにをした」
「どう思った
(楽しかった・面白かった・うれしかった など、選択肢を示して選ばせてもOK)」

お子さんに質問をしていき、裏紙など手近な紙に、簡単な原稿を作ってあげましょう。

それを書き写せばOKです。

 

その4 工作・自由研究

残り数日で自由研究はあきらめましょう。

工作がオススメです。

「夏休み 工作 簡単」とGoogleの検索窓に入れてみてください。

そして、「画像」のタブをクリックし、お子さんに見せます。

「これ、作りたい!」というものが一つは見つかるはずです。

材料を集める気力すらない…というときは100円ショップへ駆け込みましょう。

材料も豊富にありますし、キットになっているものも売っているはずです。

 

夏休みの終わりはとにかく笑顔でおだやかに!

いかがでしたか?

発達に凸凹のあるお子さんの中には、

きなこ
きなこ

休み明け学校に行くのがおっくうだな…

と思っている子もたくさんいます。

しかも、夏休みのあいだじゅうお子さんのサポートをし続けて、おうちの方もかなり疲れているはず。

宿題「ごとき」に振り回されるのはやめて、とにかく

  • 最短で
  • 最小限の労力で

終わらせることを考えましょう。

そして、少しでも親子ともに笑顔でおだやかにすごしましょう。

たま
たま

もうすぐ夏休み終了です!
あと少し!応援しています

タイトルとURLをコピーしました